今日のではないが、いつかの夕ご飯。
同居している家族とは別に食事を作って、摂っているので、夕飯は簡単なものになりがちです。というか、翌日のお弁当のおかずを作るついでに夕飯を済ませる、みたいな。

これは8月5日の夕飯。夏は葉野菜が少なく、またもともと葉野菜が好きではないのでどうしても野菜摂取が偏りがちで。とまととまととまとなすぴーまん、みたいな。
なんか緑がすくねぇなぁって思って、モロヘイヤ買ってみました。
だから確かこの週付近はひたすらモロヘイヤとかオクラを食いまくってた。天ぷらにしたりね。天ぷら作ると次の日の夕飯くらいまでは余裕でおかずキープできるから、作る日は大変だけどあとが楽なんだよね~。
モロヘイヤの天ぷらを作って、天丼にしてお弁当を持って行ったんだけど、かなりうまかった(自画自賛)。
しかし一番簡単であっさり食べられるのはコレ↑ですな。
これは叩いて味噌とかコチュジャンとか醤油だのみりんだのごま油だのの調味料がまざってます。
あっさりでは物足りないけど、っていうときにぴったりでした。あまり醤油が得意ではないので、こういう調味は大好きです。
あ、食いかけでスマソ。
たぶんこの写真のモロヘイヤにはオクラは入っていない。しかし大葉が入っているかも(一枚くらい中途半端に余ってたので)
スポンサーサイト